これまでの活動
小★-90x56.jpg)
『栄養士diary』part3 更新のお知らせ
こんにちは! コスモス薬局の栄養士による動画『栄養士diary』 みなさんご覧くだこんにちは!
コスモス薬局の栄養士による動画『栄養士diary』
みなさんご覧くださいましたでしょうか?
今回はpart3
~妊娠期~摂りたい栄養素『鉄分』
をご紹介します!
レシピは、
砂抜きいらずで簡単!クラムチャウダー
Part1『葉酸』、Part2『カルシウム』好評配信中です😊
『栄養士diary』を更新しました‼
— 株式会社リライアンス【コスモス薬局グループ公式】 (@CosmosHIROSHIMA) June 28, 2021
【管理栄養士監修】
~妊娠期~摂りたい栄養素Part3『鉄分』
https://t.co/kXWZImUtrc
動画では、鉄分を効率よく摂取できるレシピ
砂抜きいらずで簡単!クラムチャウダーをご紹介✨
Part1『葉酸』、Part2『カルシウム』もぜひご覧ください😊#広島Twitter会

低栄養予防教室を開催しました!
地域の包括支援センターからのご依頼で コスモス薬局の管理栄養士による低栄養予防教室を開催しました。  地域の包括支援センターからのご依頼で
コスモス薬局の管理栄養士による低栄養予防教室を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の流行によりしばらく開催できていなかったのですが
久しぶりに地域の皆様とこうして会を催すことができ、とても嬉しく思います。
これからも地域の皆様の健康をサポートできるよう
しっかり活動してまいります。

第5回健康フェア 栄養相談会【第2弾】を開催しました!!
令和2年11月8日(日)に弊社薬剤師生涯研修センターにて 第5回健康フェア 栄養相談会【第2弾】を開催しました令和2年11月8日(日)に弊社薬剤師生涯研修センターにて
第5回健康フェア 栄養相談会【第2弾】を開催しました!!
今回は『免疫力アップ』について3つのブースにてご案内いたしました。
●そもそも「免疫力」って何?
●免疫力アップに効果的!摂りたい食材・栄養について解説!
●資料による情報発信
来場者の方からも参考になったとのお声をいただき、栄養士一同とても励みになりました。
![]() |
![]() |
|
いらっしゃいませ、受付はこちらです! |
|
まずはこちらをご覧ください! |
![]() |
![]() |
|
スタッフも一緒にグルグル体操! |
|
健康機能食品についてご紹介しました! |
![]() |
![]() |
|
ご希望に合わせて栄養相談を実施! |
|
参加した栄養士です! |
ご来場いただきありがとうございました!!

第5回健康フェア 栄養相談会【第2弾】を開催します!!
~コスモス薬局の栄養士が日々の疑問を解決します!!~ 日時:2020年10月11日
~コスモス薬局の栄養士が日々の疑問を解決します!!~
日時:2020年10月11日(日)10:00~12:00 開催済
2020年11月 8日(日)10:00~12:00
場所:コスモス薬局グループ 薬剤師生涯研修センター(広島市中区胡町4-28 胡町ビルディング1F
今回のテーマは
第2弾のテーマは【免疫力アップ】
-
・ そもそも免疫力って何?
- 会場にて栄養士からしっかり話を聞いてください!!
-
・ 免疫力に効果的な食事とは?
-
採りたい食材や栄養素について解説!!
-
-
・ 今日の献立はこれで決まり!!
免疫力アップレシピを大公開!
ぜひ作ってみてください!
ご来場の方にはうれしいプレゼントもご用意♪
みなさまのお越しをお待ちしております!!

第5回健康フェア 栄養相談会【第1弾】を開催しました!!
令和2年10月11日(日)に弊社薬剤師生涯研修センターにて 第5回健康フェア 栄養相談会【第1弾】を開催しまし令和2年10月11日(日)に弊社薬剤師生涯研修センターにて
第5回健康フェア 栄養相談会【第1弾】を開催しました!!
今回は『腸活』について3つのブースにてご案内いたしました。
●ポスター発表で腸活について掲示
●参加型コンテンツで腸もみマッサージの実演
●資料による情報発信
医療事務・栄養士の内定者も来てくれました!
来場くださった方から、「次回もぜひ参加したい」とお声をいただき、栄養士一同とても励みになりました。
![]() |
![]() |
|
いらっしゃいませ! |
|
受付はこちらです♪ |
![]() |
![]() |
|
薬剤師が遊びに来てくれました! |
|
高校生が来てくれました😊 |
![]() |
![]() |
|
患者さんからのご質問にお答えしています |
|
内定者と腸もみマッサージ中! |
![]() |
![]() |
|
内定者といろいろなサンプルについて話しています |
|
新入社員が先輩に聞きながら内定者と栄養相談中 |
![]() |
![]() |
少しだけ先輩と話すことができました |
|
第1弾、お疲れ様でした!! |
第2弾もぜひ、お越しください!!

第4回健康フェア 栄養相談会を開催しました
令和元年11月10日(日)、YMCA2号館にて第4回健康フェア 栄養相談会を開催しました。 【今令和元年11月10日(日)、YMCA2号館にて第4回健康フェア 栄養相談会を開催しました。
【今回の内容】
◆ アンチエイジング
◆ ダイエット
◆ 脂質異常症
◆ 商品紹介
◆ 個別栄養相談コーナー
◆ お薬相談コーナー
『ハンドケア講習会』コーナーでは体験前後で肌水分チェックし、クリーム量や塗り方など正しいハンドケアについてお伝えし、『血管年齢測定』コーナでは、測定結果をもとに病気の予防や栄養面についてお話ししていきました。
『個別栄養相談コーナー』や『お薬相談コーナー』も好評でたくさんの方にご相談いただき、「疑問に思っていたことについて詳しく聞けて良かった」という意見をいただくことができました。
今後も健康フェアを開催する予定にしておりますので、今回参加できなかったという方も次回是非ご参加ください。お待ちしております。
![]() |
![]() |
肌水分計で乾燥をチェック | 試飲コーナー |
![]() |
![]() |
すぐにわかる!血管年齢セルフチェック | 血管年齢測定 |
![]() |
![]() |
食事と運動で健康増進 | 健康習慣チェック |
![]() |
![]() |
個別栄養相談コーナーの様子 | お薬相談コーナーの様子 |
第4回健康フェア 栄養相談会を開催します!!
~コスモス薬局の栄養士と薬剤師が日々の疑問を解決します!!~ 日時:2019年11
~コスモス薬局の栄養士と薬剤師が日々の疑問を解決します!!~
日時:2019年11月10日(日)13:00~15:00
場所:YMCA2号館地下コンベンションホール(広島市中区八丁堀7-11)
今回のテーマは
-
・ みんな気になるアンチエイジング
-
これからの季節、乾燥による肌荒れが気になっている方は必見!
正しいハンドケア方法を実際に体験してみませんか?
-
・ 脂質異常症予防のための食事とは?!
-
あなたは健康??血管状態を測定して健康チェックをしてみましょう!
-
・ 健康的にダイエット
食事と運動を改善して健康的な生活習慣を手に入れよう!
ご来場の方にはうれしいプレゼントもご用意♪
みなさまのお越しをお待ちしております!!
第3回健康フェア 栄養相談会を開催しました
平成30年10月28日(日)、YMCA2号館にて第3回健康フェア 栄養相談会を開催しました。今回は高齢者の方を平成30年10月28日(日)、YMCA2号館にて第3回健康フェア 栄養相談会を開催しました。
今回は高齢者の方をターゲットに以下の内容のブースを設置し、相談会を行いました
◆低栄養予防
◆便秘改善
◆骨粗鬆症予防
◆お薬相談コーナー
その他にも「オリゴワン」シリーズや栄養補助食品等の紹介も行いました。 前回よりもさらに多くの方にご参加いただき、「来て良かった」というお言葉もいただくことができました。 今後も健康フェアを開催する予定にしておりますので、今回参加できなかったという方も次回是非ご参加ください。お待ちしております。
——————————————–開催風景——————————————–
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2回健康フェア 栄養相談会を開催しました
平成29年10月8日(日)、YMCA2号館にて第2回健康フェア 栄養相談会を開催しました。 今回は「減塩」をテ平成29年10月8日(日)、YMCA2号館にて第2回健康フェア 栄養相談会を開催しました。
今回は「減塩」をテーマに掲げ、以下の4つのカテゴリーに分けてブースを設置し、相談会を行いました。
◆減塩とは?
◆外食・中食の選び方
◆体験コーナー
◆レシピコーナー
また、今回は薬剤師による「お薬相談コーナー」も設け、栄養のことだけでなくお薬に関する日頃の質問についても対応しました。
栄養士・薬剤師だからこそできる内容にしたいという思いで開催した相談会では、「次回も是非参加したい」というお言葉をいただくことができました。
今後も健康フェアを開催する予定にしておりますので、今回参加できなかったという方も次回是非ご参加ください。お待ちしております。
開催風景——————————————–
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

すぐできる!腎臓病食のポイント
第2回腎臓病患者様のための 栄養料理教室を開催しました。11月11日(日)に第2回腎臓病患者様のための栄養料理教室を開催しました。
場所:可部公民館
参加人数:12名(患者様と一般の方)
内容
○『すぐできる!腎臓病食のポイント』
前回のポイントの復習を兼ねて今回の献立の説明を行いました。
![]() |
![]() |
○各班に分かれて調理実習を行いました。(栄養士を各台に2名ずつ配置)
献立は、ちらし寿司・鶏の照り煮・かぶのゆず風味・白玉黒蜜団子です。
調理のポイントを実際に経験することで、より分かりやすくしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

第40回 日本薬剤師会学術大会
ポスター発表を行いました。
Pharma Next に掲載されました。
5月21日に行った腎臓病患者様の ための栄養・料理教室
腎臓病患者様のための栄養料理教室
場所:可部公民館 参加人数:24名(患者様と一般の方)5月20日(日)に腎臓病患者様のための栄養料理教室を開催しました。
場所:可部公民館
参加人数:24名(患者様と一般の方)
内容
![]() |
![]() |
○『すぐできる!腎臓病食のポイント』
腎臓病食の調理のポイント、食品の選び方などの説明を行いました。
![]() |
![]() |
○調理実習のデモンストレーションを行いました。
![]() |
![]() |
○各班に分かれて調理実習を行いました。(栄養士を各台に2名ずつ配置)
献立は、ご飯・アジのムニエル・ポテトサラダ・フルーツ寒天です。
調理のポイントを実際に経験することで、より分かりやすくしました。
![]() |
![]() |
○試食は、みなさん満足していただけたようでした!
![]() |
![]() |
○今回参加したコスモス薬局グループ栄養士です!
今回は、患者様と“一緒”にをテーマとして、講演会方式ではなく患者様と直接お話をしながら進めていきました。
これによって、参加者の方々から『何でも聞きやすく、分かりやすかった』などといったご意見をたくさんいただきました。
最後に、今回お忙しい中、ご参加いただきました多くの患者様、医療スタッフの皆さまご協力ありがとうございました。